SSブログ

過去問は原寸大でリアルに解く [全般]

過去問を解くときは、入試問題そのものを手に入れられるとベストです。実際の入試問題は昨年その中学を受けた方からもらったりできればいいのでしょうが、なかなか入手できないかもしれません。

また、各校で実施される学校説明会や入試対策説明会に出席すると、そのときに過去の入試問題を配付される場合があるので、積極的に参加しましょう。

「本物の入試問題」だと、解くときに気持ちも高まりますし、なによりの予行演習になります。たとえば算数では、式を書くスペースがどのくらいあるのかが把握できます。国語では、問題の本文と問いが数ページに渡り、何度も問いと本文を行ったり来たりする必要があるのか、記述問題の下書きをどこに書けばいいのかなどを把握できます。

さらに、重要なのが解答用紙です。解答欄がわかれば、どのくらいの大きさの文字で書けばいいのかがわかります。また、学校によっては算数の解答欄にあらかじめ単位が記入されている場合もあります。これを確認しておけば、うっかり解答の数字だけを書いて単位を書き忘れるタイプのお子さんに、「解答には単位も必ず書く」と何度も言い続ける呪縛からも解放されます。

また、過去問を市販の各中学校別の過去問題集で解いている方もいると思います。過去問題集には解答用紙も付いていて、上記のことなどを調べるには便利ですが、実際の解答用紙の実寸ではなく、縮小されている場合もあります。また、ページ数の都合から問題をつめて掲載したり、特に国語などでは2段組のレイアウトで掲載している場合があります。

資料としては必須アイテムですが、過去問を解くには、実践さながらというわけにはいきません。○%縮小と書かれているので拡大コピーしたり、過去問を何度も解くためにコピーされているかもしれません。

そんなときは、進学塾がWebに掲載している過去問を利用します。たとえば四谷大塚のWebサイトでは「中学入試過去問データベース」のページに主要中学の過去問が掲載されています。掲載されている過去問は実際の入試問題を実寸でスキャンしてPDFファイルにしたものが多いので、プリントすれば実寸サイズで過去問に挑めます。

このとき、印刷設定を「両面印刷」にすれば、よりリアルな問題用紙&解答用紙になります。いまでは家庭用のリーズナブルなプリンタでも両面印刷に対応した機種が発売されているので、これからプリンタを買う方や買い換える方は、両面印刷機能がある機種を選ぶといいでしょう。


また、Webブラウザで表示した過去問は[文書のコピーを保存]ボタンなどで、お使いのパソコンに保存しておけば、なんども進学塾のWebサイトにアクセスして印刷する必要もありません。
過去問02.png


ぜひ、リアルな過去問を作成して、第1志望校の過去問に挑戦してみてください。



※お読みになりました記事がお役に立ちましたら、ブログランキングへの投票(クリック)をお願いいたします。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
にほんブログ村
 
ご協力ありがとうございます。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

過去問は第2志望校や慣らし受験校も解く [全般]

11月も半ばに入り、過去問も一通り解いたころかと思いますが、長男のときの受験では、過去問対策で痛い目にあいました。

長男は第1志望校に入学したいがために中学受験をはじめ、他の中学校に入るつもりは、まったくといっていいほどありませんでした。しかも最後の模試でも合格可能性80%偏差値で3ポイントも足りない状態であるにも関わらずです。

親としては慣らし受験校や第2志望校を勧めて、なんとか受けることになったのですが、まったくそれらの学校には見向きもしない状態でした。

過去問に関しては第1志望校では過去7年分を各2回解いたのですが、第2志望校では時間的余裕もなく、また解くときに真剣みも感じられず、結局過去3年分を1回、流す感じで解いただけでした。慣らし受験校に至っては過去問集も買わず、まったくのノータッチ。

結果はといいますと、4ポイント下の慣らし受験校も1ポイント下の第2志望校も惨敗。明らかに対策不足でした。どんなコースかも知らないで、いきなりフルマラソンを走ったといえましょうか。

この時期、なかなか時間を確保できないかもしれませんが、できることでしたら第2志望校や滑り止め、慣らし校などの過去問を解く時間を割いて、「下見」をするといいのではないでしょうか。

もちろん過去問を解いたら受かるわけではなく、その中学の出題傾向を把握して対策を練ったり、試験問題に慣れておくことが目的になるわけですが、まずは過去問を解くことからはじめる、「敵を知り己を知らば~」です。

うちみたいに「なめて」かかっているとしか思えない態度で臨むと簡単に足をすくわれますので、ご注意を。



※お読みになりました記事がお役に立ちましたら、ブログランキングへの投票(クリック)をお願いいたします。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
にほんブログ村
 
ご協力ありがとうございます。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

更新停滞のお詫び [全般]

このブログをお読みいただいていますみなさま、ブログの更新が停滞していまして、まことに申し訳ありません。突然襲ってきた仕事をこなすのに必死で、ブログを書くことができませんでした。

中学受験にお役に立てばとはじめたブログですが、受験生にとって大切な10月にほとんど更新することができず、お詫び申し上げます。

やっと仕事も峠を越えましたので、少しずつでもお役に立つ記事をアップできればと思っています。

今後ともご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。