SSブログ

中学受験 苦手な地理はNHKのWebサイトで親しむ [社会]

 理科や歴史が苦手な場合はNHKの学校放送番組+Webサイトをお薦めしたのですが、地理もまたしかりです。しかも、最近Webサイトがリニューアルされたそうです。これは使わない手はないですね。

 NHKの学校放送で、地理の番組は「見えるぞ!ニッポン」です。NHK教育で毎週火・木曜日の9時30分~9時45分に放送されています。最大のメリットは地理をわかりやすく説明してくれることと、映像で目に焼き付けられることです。東北三大祭りも実際に見物に行ったり参加すれば間違いなく「いい思い出」として残るでしょうが、なかなかそうもいきません。かといってテキストの小さな写真だけでは、ただの丸暗記になって、祭りの違いもわからず、なかなか覚えられないものです。

 番組では毎回各都道府県をひとつ取り上げ、その県の大きな特徴を3つばかし紹介します。これを覚えるだけで地理の基本の基本は押さえられます。先ほど書きました東北三大祭りも、実際の映像で楽しめるので、それぞれの祭りもイメージしやすくなります。農業・林業・水産業などの第一次産業は、なかなか身近に見ることができなくなっているので、貴重な映像ともいえます。

 そして、理科や歴史のところでも書きましたが、番組のWebサイトが「使える」のです。Webサイトも受信料を使って作成しているのでしょうが、番組の補助サイトという位置づけではなく、本格的なWebサイトとして独立しています(現在進行形で、さらに作り込むようです)。今回リニューアルされて、さらにパワーアップしています。
NHK地理01.jpg

 「見えるぞ!ニッポン」のWebサイトを表示して、まずは、見たい都道府県をクリック。するとその県がクローズアップされ、大きな特徴がイラスト表示されます。「ここをクリック」をクリックすると、番組で紹介した3つのキーワードを始め、その県の特徴が掲載されたページが表示されます。
NHK地理02.jpg


NHK地理03.jpg

NHK地理04.png 細かいことですが、「印刷用ページを開く」をクリックすると、PDF版が表示されます。Webページを印刷すると、用紙の中にきれいに収まらなかったり、ページの途中で切れて詠みにくかったりした経験はないでしょうか。きっとそこら辺を考慮してPDF版を用意しているのでしょう。しかも、家庭で印刷することを前提に考えてA4サイズにしているのが、心憎い配慮です。








 もちろん放送番組もWebで見られます。「ばんぐみ」タブをクリックして「放送年度」を選び、「放送回」を選びます。昨年度の番組だと、すべての都道府県の放送が見られます。また、右側の項目を選ぶと見たいシーンにジャンプするので、必要な映像だけをピックアップして見ることもできて便利です。
NHK地理05.jpg

 リニューアルされたのは「きょうざい」でしょうか、あたらしく「勉強どうぐばこ」というコーナーがあます。ここには日本の白地図、県名&県庁所在地、おもな河川、山脈、平野、湖を書き込める地図が用意されています。さらに各地方別の白地図も用意されていて、至れり尽くせりです。これらを使えば白地図問題集いらずで、何度もプリントアウトして使えます。もちろん、A4サイズで作成されています。
NHK地理08.jpgNHK地理07.jpg

 「せんせい」のタブでは保護者の方のカンペがありますし、お子さんと一緒に見るときの手助けをしてくれます。また、各都道府県のキッズサイトのリンクが掲載されているので、より詳しく調べるときに役立ちます。

 Webサイトはセンスよくつくってあり、カラフルなのだけれど目に優しい配色で、ユーザビリティもしっかりしています。
 
 地理が苦手な場合は、まず興味を持ってもらう一手段として、また地理を学習するうえでの補助教材として利用されてはいかがでしょうか。


「見えるぞ! ニッポン」



※お読みになりました記事がお役に立ちましたら、ブログランキングへの投票(クリック)をお願いいたします。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
にほんブログ村
 
ご協力ありがとうございます。

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(1) 

nice! 2

コメント 1

東柴町

見えるぞ!ニッポンは、4月からはTBSが「爆問パニックフェイス」の後継番組として放送するそうです。
by 東柴町 (2011-01-28 20:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。